眼瞼下垂とは
まぶたの筋肉の機能が弱まり、目を開いたときに黒目が隠れてしまっている状態のことをいいます。このことにより、上方の視野が狭く感じられたり、外見が悪くなったりします。
こんなお悩みに
- ぱっちりとした印象の目にしたい
- 二重の左右差が気になる方
- 一重まぶたを二重まぶたにしたい
- 目があけにくい
- 眼瞼下垂症の治療をしたい
施術の紹介
眼瞼下垂手術は、たるんだ眼瞼挙筋を引き締め、目をぱっちりと大きく開けるようにする他、
二重にしたり、左右のバランスを整える手術です。目もとがハッキリするだけでなく、視野障害も改善されます。
当院では眼瞼下垂の治療に、切開をしない方法と切開をする方法の両方のアプロ―チが可能です。
切開をしない方法には、NITL法・NSTL法・MT法などがあり、これらのメリットは切らない手術であるため、傷が目立たないことや、もとに戻すことが挙げられます。
一方、切開によって治療をするメリットは、メスを使うことでより確実で精密な手術ができる点です。
加えて、瞼のたるみが強い方は、脂肪を取りながら手術をすることができ、見た目の印象を大きく改善できることもメリットとして挙げられます。
Point

- 確実で正確な手術ができる
- まぶたのたるみが強い方にも対応
- きれいな状態が長持ちする
手術の流れ
横にスライドしてご覧いただけます。
注意事項・禁忌
洗顔
手術後当日はお控え下さい。
飲酒
手術後3日間はお控え下さい。
激しい運動
手術後3日間はお控え下さい。
サウナ・入浴
手術後3日間はお控え下さい。
お化粧
目周りのお化粧は、手術後3日間はお控え下さい。
コンタクトレンズ
手術後3日間はお控え下さい。
リスク
- 麻酔薬にて、アレルギー反応を起こす場合があります。その場合は適切な処置を行います。
- 腫れは個人差がありますが、手術直後は、腫れがあり二重の幅が広く見えますが、翌日がピークで徐々に引いていきます。目立つほどの大きな腫れは2日~1週間程度です。
- 術後のむくみや細かな左右差の改善には、3ヶ月程度かかります。
- 内出血はごく稀に起こす可能性があります。
- 感染予防のため、抗生剤を内服していただきます。
- 手術直後は、異物感・つっぱりを感じることがありますが、2週間程度で改善してきます。心配な場合は、ご来院ください。
- 目の構造や目をごしごし擦ることが原因で後戻りする可能性があります。
- 過度の後戻り、矯正不十分、微妙な左右差や糸が露出してきた場合は、再手術(修正)になることがあります。
※効果や反応には個人差がありますので、ご不明な点は必ず治療前にご相談下さい。
料金一覧
診療代 1,100円
詳しくは受付までお問合せください。