こんな方におすすめ
・団子鼻の方
・鼻先を尖らせたい方
・鼻下を短く見せたい方
切らない鼻尖形成+オステオポールの施術内容
切らない鼻尖形成+オステオポールは、鼻尖の余分な脂肪細胞を切除し、大鼻翼軟骨を引き締め鼻尖の形を整えた後に、オステオポールを挿入する施術です。
加齢とともに、鼻先の脂肪組織が増えることで、鼻尖は大きくなり、団子鼻の方が増えてきます。
そのため、リバースU incisionによる皮膚を切らない鼻尖縮小術と最新の3Dプリンターで作成した、オステオポール(PCL:ポリカプロラクトン)を用いた切らない鼻尖形成術が人気の手術です。オステオポールを挿入することで、余った皮膚を下方に引っ張ることができ、形がきれいに仕上がります。
オステオポールとは
オステオポールとは、メッシュ状の3Dボールです。2年程度で溶けてなくなりますが、メッシュの中に肉芽組織が入り込み、自分の組織に置き変わるのが最大の特徴です。オステオポールは、彫刻のように細工をすることができ手術中に鏡を見てもらいながら、鼻尖の形を確認し好きな形を作ることができます。
従来の手術方法であれば、耳介軟骨や肋軟骨移植を行っていましたが、オステオポールがその役割を担うことができるようになりました。また、オステオポールを使用することで、シリコン・ゴアテックス等の人工素材を用いることなく自分の組織を使って鼻尖形成をすることができるようになります。
術後に、ギブスの固定も必要ありません。腫れの状態により、テープ固定する場合があります。今までの手術だと、腫れが引いて初めて結果が分かりましたが、手術直後から鼻尖が引きしまったことが実感できます。
また、鼻の中の傷のみで手術を行うことで、直後からお化粧してお帰りになれます。
※ご希望により、プロテーゼ抜去せずに、手術を受けることができます。
手術・施術の流れ
手術をご希望の方は、事前にカウンセリングを行い、手術内容を決めていただきます。
手術は、ご予約制となります。
1. 洗顔をしていただきます。
2. カウンセリングを行い、手術内容の確認を行います。
3. お会計
4. 手術 1時間30分程度で終了します。
・局所麻酔(35Gの極細針を使用)をしてから手術を始めます。
・鼻孔を切開し、止血しながら大鼻翼軟骨を引き締めます。
・鼻尖に、オステオポールを挿入します。
・鼻尖の形を確認していただきます。
・鼻孔を縫合します。
・必要があればテープ固定を行います。
5. お薬をお渡ししお帰りいただきます。
翌日に消毒・1週間後に抜糸がありますので再度ご来院ください。
リスク・注意事項
・麻酔薬にて、アレルギー反応を起こす場合があります。その場合は適切な処置を行います。
・腫れは個人差がありますが、手術直後から少し腫れがあり、翌日がピークで徐々に引いていきます。目立つほどの大きな腫れは1~2週間程度です。
・術後のむくみや細かな左右差の改善には、3ヶ月程度かかります。
・内出血が起こった場合は完全にひくまでに2週間程度かかることがあります。
・感染予防のため、抗生剤を内服していただきます。
・手術直後は、異物感・つっぱりを感じることがありますが、2週間程度で改善していきます。
・手術当日は、洗顔をお控え下さい。
・手術後3日間は、飲酒・激しい運動・サウナ・入浴など、血流が良くなることはお控え下さい。
・手術後1週間(抜糸まで)は、鼻孔部位のお化粧はお控え下さい。
※効果や反応には個人差がありますので、ご不明な点は必ず治療前にご相談下さい。
施術・利用料金
・鼻尖形成術 切らない鼻尖形成術 ¥280,000
・鼻尖形成術 切開 鼻尖形成術 ¥300,000
・オステオポール 同日に切らない鼻尖形成 ¥120,000
・オステオポール 単品 ¥200,000
※価格は税抜です。下記料金に別途カウンセリング代¥1,000(税抜)がかかります。
別途で採血代¥10,000かかります。
※ホームページ上で掲載されている価格は税抜表示となっておりますので、ご来院時の消費税率にて清算させていただきます。