こんな方におすすめ
- 自分に合ったエイジングケアをしたい
- フェイスラインが気になる方
- 40代からの肌治療をご希望される方
- 根本的な肌質改善をお求めの方
老化細胞除去治療の施術内容
美容における老化細胞除去治療は、加齢に伴い蓄積する老化細胞を除去することで、肌の若返りやエイジングケアを目指す治療法です。
東京皮膚科・形成外科では、池田先生が長年研究している老化細胞除去治療を受けることができます。
東京皮膚科・形成外科総院長の池田先生もブログにておすすめしております。
■老化細胞とは
細胞が分裂を繰り返してテロメアがなくなったり、放射線や紫外線にあたり遺伝子が壊れたりして分裂ができなくなった細胞のことを言います。
若い細胞よりも大きく、生き残り続けて若い細胞が生まれてくるのを防ぎます。
老化細胞は、炎症性物質や組織の分解を促す物質などを分泌し、周囲の正常な細胞に悪影響を及ぼすことが知られています。これが、肌のハリや弾力の低下、シワ、シミといった老化現象の一因と考えられています。
■機械による施術
ポテンツァという機械の施術によって、皮膚の老化細胞が多い箇所に最大パワーで照射することで、老化細胞を減少させる方法になります。回数を重ねるごとに老化細胞を若い細胞に生まれ変わらせることを目的とする施術です。
手術・施術の流れ
【ポテンツァ】
ポテンツァの施術の流れはこちら
※ホームページ上に記載されている価格は、税込となっております。